matsudayuriko のすべての投稿

小さきもの いとおかし

2017.03.11

弥生 三月 京都で好きなお店の一つ ギャルリー田澤さんで 和洋のミニチュア展を 見ました。小さきものはいくつになっても 心和みます。最近 メールを乗っ取られ 新しいメールにしました。よろしく

 

 

 

立春大吉

2017.02.04

立ち還る春の喜び とは言え日差し以外はまだまだ寒い富士山麓です。ちょっと春を 演出しました。

先年求めた フィリピン製の藤のピクニック鞄に 花かんざし ラナキュラス プリムラなど詰め雪の庭 に置いてみました。一瞬 の春でした。見上げると 

青い空に 欅に生えた 宿り木がまだ冬を主張してます。

 

 

 

2016年 京都の大晦日 ①

2017.01.03

 

img_0855

京都博物館開館120年の記念のカウントダウン イベントに参加

夜9時からで 静まりかえった 館で 若冲と とりつくしを堪能

img_0856

旧館が ライトアップされ コンサートが開かれました

50年以上前 近くにあった 京都美大の学生だった頃  よく観賞に訪れた 館はこちらで す

img_0854img_0858

幻想的な ひかりにうかぶ平成知新館 前の水に浮かぶオブジェの間に 元 方広寺の門の石塁が見られます。京都博物館は豊国神社の敷地の一部だったとか

(トラりん)の出迎えを受けました

 

 

奈良 松田正柏展

2016.12.14

img_0819 img_0821

12月16日(金)より1月17日(火)

山梨県 富士吉田市の画廊 ナノリウムにて 正柏展を開催します。赤膚焼 松田正柏 2代目で

松田冨彌の父です。壺 鉢 皿 茶碗など オーソドックスな形態ですが 釉薬に一番 情熱を傾け

薪窯で焼いていたので とても 深みのある色合いです。ご高覧いただければと思います。

初冬の茶会

2016.12.10

img_0824img_0825img_0829

今年最後 お茶会を 少人数で楽しみました。床は まゆみの小枝。香合は 鬼柚子を形どった自作です。

棚は寒雲卓 水指は松田正柏作 障子を通した初冬の日差しが なんとも優しいです。

晩秋の大和

2016.11.24

img_0817img_0816 img_0815

阪急うめだの個展の後  郡山 の松田家 のお墓詣りで1日 大和 に遊びました。

春生まれの子鹿は愛らしく、春日神社まで なだらかな坂道  最近出来た 春日神社国宝殿

も見学  国宝 の鎧兜は日本 の工芸 の集大成 のようにおもいました。

img_0814 img_0813 img_0811

昼食は2008 年創業 のレストラ ン  La Terrasse  奈良公園の中 若草山のふもと ロケーション抜群

でした。

阪急うめだで個展

2016.11.16

img_0711img_0571

縄文土器におもいをはせ 水瓶を作りました。あとサザエ の型をした 器 、皿、高坏など50点ほど

展示してます。11/16水から 11/22火    阪急うめだ本店 7階 美術画廊 ご高覧ください。

カボチャ

2016.10.28

img_0798img_0801

何処もかしこも カボチャで 溢れています。スーパーのおねいさん達もハロウィンのいでたちで

レジに立っているこの頃です。世に倣って 自作の色絵カボチャを 畑に置いて見ました。

母の思い出

2016.10.11

img_0675

10月4日 母が 永遠の眠りにつきました。棺に 思い出深い着物を被せようと 選んだのが この羽織です。母が 大好きだった 11代目 団十郎 の楽屋に伺った時 色紙の代わりに 羽織の裏に 描いていただいた  隈取りとサインです。あの世で お会いできると良いのですが。